再起動を繰り返し、起動しなくなってしまいました。ネットで調べると原因は様々あるようです。今回、私のパソコンがどのように復旧したか紹介します。
なお、結論から先に書くと、起動しなくなった原因は“ほこり”です。
以下に不調から復旧までの道のりを記しましたので同じ症状が発生した方の参考になれば幸いです。
その前にPCの概要
- 2010年ごろ自作(8年が経過)
- マザーボード:GIGABYTE GA-H55M-UD2H
- CPU:intel Core i5-650
- メモリ:Elixir DDR3 RAM PC3
- ハードディスク:TOSHIBA DT01ACA300(2015年頃交換)
こうして再起動を繰り返すようになった
大晦日。パソコンでネットを見ているとブラウザがフリーズ。なんだかパソコンの調子が悪いな、などとただ何となく思っていました。
翌日元旦の日。年賀メールを書こうとデスクトップパソコンのスイッチを押すと、
カチ、ウィーン、キュルキュルキュルキュル、シュー、プチ・・・(ここまで5秒。最初に戻る)
いつもならシューの後にグリグリグリと音がしてwindowsの起動画面に切り替わるのですが、このときはそこまでたどりつかず、黒い画面のまま再起動を繰り返しました。そして私の頭の中は真っ白・・・。
もしやハードディスク破損?焦りました。ここ1年、バックアップを取っていなかったのでデータが消えたらどうしようとビクビクしていました。
原因の特定に向けて
原因を特定しようと以下のことを試しました。
1.バックアップのために数回起動を試みる
→起動せず。
2.BIOSの画面でハードウェアのチェックをする
→BIOS画面にたどり着けずチェックできず。
3.最小構成(電源・マザーボード・CPU・メモリ)にして起動を試みる
→起動せず。上記4点が不調の可能性大。ハードディスク破損の確率は低いと判断でき気分的に楽になりました。
4.マザーボードのボタン電池を外し、しばらく放置
→効果なし。起動せず。
5.ネットで情報収集
→可能性の高い順に
- CPU破損
- マザーボード破損
- ほこり
- メモリ破損
- 電源出力低下
ということでおおよそ上記5つに原因が絞られました。ネット情報によるとメモリ破損と電源出力めったに起こらないそうです。そうなるとCPU破損、マザーボード破損、ほこり。
突然症状が発生したことからCPUもしくはマザーボードの破損を疑いつつ、手っ取り早い“ほこり”の除去を試してみることにしました。
パソコン内の”ほこり”の除去
パソコンの内部はほこりまみれ。前回掃除したのが1年前。そのときは掃除機でなんとなく吸い取っただけでした。ぱっと見は奇麗なのですが、顔を近づけてみると固く堆積したほこりがびっしり。
各種ファンにもほこりがびっしり。
CPU周りは特にほこりの付着がひどくこびり着いてみえます。
マザーボードの裏にもほこりが。
ということで、早速清掃。今回活躍してくれたのは、
- 掃除機
- やわらかめのブラシ
- エアダスター
- マスク
掃除機で吸引しながらやわらかめのブラシで丁寧にほこりを落としていきました。そして仕上げにエアダスター。元旦早朝から玄関先でブシューっと何度もほこり飛ばし。ご近所さん、不審な音をたててごめんなさい。
30分程度格闘してキレイになりました。
CPUの冷却ファン取り付け時に必須なのが純銀グリス。捨てずに取っておいてよかった。
“ほこり”除去の結果は・・・
恐る恐る電源ボタンを押してみると・・・
キタ~~~!!!
ついに起動しました。
思わずガッツポーズ。時間はかかりましたが清掃のみで復旧したので助かりました。
あれ、これ忘れている。ということで再度分解&組み立て。涙。
まとめ
再起動を繰り返し焦ってしまいましたが、ほこり除去のみで復旧できました。案外“ほこり”もあなどれません。
パソコンの不調を感じたらバックアップを取ることはもちろんですが、年数の経っているパソコンであればほこり除去を試してみるのもよいかもしれません。
この記事を読んだ方の参考になれば幸いです。
コメント